こんにちは!直日です(*^^*)
お読みいただき光栄です(*^^*)感謝いたします(*^^*)
本日は、「人の体はペットボトルの水に例えることができる

なので、本日のテーマは、「ペットボトルの水」だなと、決定しました

確かに、「ペットボトルの水」とは、よい例えだと思いませんか

体は「ペットボトル」っぽいですし!体は、約70%が水です!私達は、水であるといっても過言ではりませんね

ここで、自分を「水が入ったペットボトル」だと、想像してみてください

自分というペットボトルの器には「澄んだきれいな水」が入っていますか?
それとも、「濁った水」が入っているでしょうか?
水は、与えられた情報をそのまま転写するそうです

よい振動=よいエネルギーが与えられると、私達のからだの水も美しく


では、よい波動を体に与えるにはどうしたらいいか

私達の身近にあり最も強力な力を発揮する波動は、「ことば


言葉は音の組み合わせで、できており、「音=波動=エネルギー」なんだそうです

だから、「ありがとう」や「感謝」「愛」等の美しい、波動の高いことばを聞いたり発したりしていると…
もう、お分かりになりますよね

ペットボトルのなかの水は美しく澄んだ水になります

心身ともにけんこうになれますね

逆に、「ばか野郎」や「嫌い」等のネガティブな言葉を与え続けたらどうなるか

もう、お分かりですね

そうです

汚い濁った水になってしまいます

これが、「病気」と、直接むすびついてしまうのです

みなさんは、もう、お分かりですよね

心身ともに健康でありたいならば、まずは、一番身近な「ことばの波動」を大いに使わせてもらいましょう

ありがたいですね


皆様が、愛の波動で満たされますことを、心から祝福いたします

最後までお読みいただきありがとうございました

直日(*^^*)