2016年12月31日土曜日

質問を投げかければ答えが返ってくる

こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(#^.^#)


私が、全てはエネルギーであり、意識は繋がっているのでは?ということを感じ始めたのは、、両親が他界してからのことです☆彡

およそ、10年くらい前になります。

目の前にいた両親の肉体が、目に見えない形へと変わっていったとき、その心、魂はどこに存在しているのかと戸惑いました。

その時、既に、「質問」を投げかけていたのかもしれません。

「両親の魂はどこに存在しているのだろう?」と。

その直後から、写真にはオーブという光の玉が映り始めました。

そのオーブが両親の魂だったのではなく、「この世界は、目に見えるもので成り立っているように見えるけれど、見えない意識やエネルギーが存在しているのだよ。」と優しく教えられたように感じました。

そのあとは、目に見えないエネルギーの存在を確信するような出来事が多くありました。

確信するような出来事が偶然起こったのではなく、、私自身が知りたいと望んでいたのでした。

「知りたいと思ったこと」「望むゴールへのヒント(アドバイス)」など、心の中でたくさん質問してきました。

見事に、全ての答えが返ってきました☆彡

質問を紙に書いて、しまっておくこともありました。

すると、、書いたことを忘れたころには「答え」が返ってくるのです。

もし、、「質問実験(笑)」をしてみたいと思われた方は、是非、信じて質問を投げかけてみてくださいね☆彡

質問を投げかけるとき、注意点が一つあります(^-^;

「どうしてこんなにうまくいかないの?」と、、上手くいかない理由を問いかけるのは、、ますます上手くいかない方向へ向いてしまいますので、ご注意ください。

「益々順調にいく為に、成長するために必要なことは何か?ヒントを受け取りたいです。」というような内容にした方が、返事を受け取りやすくなります。

こうして、質問を投げかけては答えを受け取りながら、、今の私がいます☆彡

メンターであるkazuhiro様、まーほ様との出会いもありました☆彡

kazuhiro様を通じて、サッチー様とご縁をいただき、セッションを通じて多くの素晴らしい出会いを体験させていただきました☆彡

こうして、全ては繋がっているという体験をさせていただき、心から嬉しく思います(#^.^#)

感謝で溢れております(*^_^*)!


皆さまが、ますます光り輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます(*^_^*)

皆様に心より感謝致しております(*^_^*)

直日


2016年12月14日水曜日

「私たち」を通して体験する

こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(#^.^#)


前回のブログの補足的な内容になると思います☆彡

「人類との対話」の中から、下記の言葉を抜粋させていただきました。

最も重要な選択」は、自分という存在を、「どんな存在であるか」ということを選択することである

言葉自分

「私たちはこの世界に生まれて、自分の色を決めるだけでいい」という言葉が浮かびました。

自分という存在を色に例えました。

例えば、「私という存在は、赤色である」「私という存在は白である」「私という存在は黒である」等々。

色さえ決めれば、地球というキャンバスの上を、その色を使って彩るだけです。

神様(自分自身でもあります)は、「私たちが決めた存在(色))になり切って「体験」するのです☆

「私は、愛である」と決めれば「愛」を体験するでしょう。

「私は、慈悲である」と決めれば「慈悲」を体験するでしょう。

「私は、勇気である」と決めれば「勇気」を体験するでしょう。

「私は、曖昧である」と決めれば「曖昧」を体験するでしょう。

意外と「曖昧」を無意識に選択している人も多いかもしれませんね。

自分の魂と対話してみたら、、「私の色、存在」がひらめくかもしれませんよ(*^_^*)

「私たち」の体を通して、体験し、、地球というキャンパスを彩り豊かに!


皆さまが、ますます光り輝かれますことを心より祝福させていただきます(*^_^*)

感謝☆

直日

2016年12月12日月曜日

人類との対話(ニール・ドナルド・ウォルシュ氏)

こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(*^_^*)

心より感謝致しております(#^.^#)


ニール・ドナルド・ウォルシュ氏は、神との対話シリーズで有名な方ですのでご存知の方が多いかと思います☆彡

今日、本の整理をしていたら、「人類との対話」をなんとなく手に取り、開きました。

この「なんとなく」は、「今の自分に必要なこと」だったり「誰かに伝える言葉」だったり、、必然のメッセージだと思っておりますので、、本日ブログに書かせていただこうと思いました(#^.^#)

「私たちは何をするかではなく、どんな存在であるかを選ぶべきだ」

と書いてあるページを開きました。


「何をするか」というのは「行動」を表します。

私たちの人生は、「選択」の連続です。

もちろん行動の選択は大切ですが「最も重要な選択」は、自分という存在を、「どんな存在であるか」ということを選択することである。。と書いてありました。

私たちは、、何かの行動を行った結果として、「慈悲深い存在」になったり「愛溢れる存在」になったり「勇敢な存在」になったりすると考えてきました。

何らかの行動の結果として、何かの存在になると考えてきました。

そのを理解する必要があります。

「慈悲深い存在」「愛溢れる存在」「勇敢な存在」「満たされた存在」「幸せな存在」。。。

これらの「存在」を選択することが、スタートであり、、どこへ向かっているかを表します。

自分が「幸せだ」「満たされている」と言えば、何にも左右されることはないのです。

幸せになりたいから、行動するのではなく。。

幸せな存在を選択することは、幸せな人が考え話し行動するように、、、考え話し行動することなのです。


ちょっとややこしいですね。

この言葉を、凄く端的に書いてある本を、最近手に取りました。

11歳の哲学者といって、最近テレビでも取り上げられている、

中島芭旺くんの「見てる、知ってる、考えてる」という本の一節です。


「僕は、こう思う。」これが全て。

自分で世界をつくるのだから。

「僕は、こう思う。」この一つで世界は作られていく。

 
言葉使って「存在の選択」と共通するように感じました。

何か、誰かと比べて、、幸せだとか、不幸だとか。。。満たされているとか満たされていないとか。。
ではなく。。

私は幸せだ」「私は満たされている」。。。「私は愛溢れている」「私は勇敢だ」。。それが全てなのですよね。

「そうした存在の選択」をして、、「幸せな人が考え、話し、行動するようにする」のです。

愛溢れている」を選択したならば、「愛溢れる人が考え、話し、行動するようにする」のです。

勇敢」を選択すれば、「勇敢な人が考え、話し、行動するようにする」のです。


今まで、「幸せになる条件をそろえてから、幸せになる」と捉える傾向が強かったと思います。

しかし、「存在の選択」の重要性に気が付くと、、世界は違って見えてくると思います


ニール・ドナルド・ウォルシュ氏の著書、中島芭旺くんの著書、、とても気付きを促してくれる本だと思います(*^_^*)


最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)

皆さまが、ますます愛溢れる地球へとシフトされますことを心より祝福させていただいております(*^_^*)

感謝☆

直日

2016年9月4日日曜日

ダブルレインボウ

こんにちは(*^_^*) 直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(#^.^#)

心より感謝致しております(#^.^#)





さきほど、犬の散歩に出かけようとして、玄関を開けたら。。。

きれいな虹が目の前に見えました(#^.^#)

あまりにきれいなので、家族を呼んで(笑)騒いでおりました☆彡


写真を撮っていたら。。うっすらとですが虹が二重にかかってきました(*^_^*)!

これを「ダブルレインボウ」と言うのだそうです☆彡


虹は美しいだけでなく、、希望や未来への架け橋、天と地を繋ぐ。。。

そのようなイメージがあります☆彡

とても大好きです(*^_^*)


「ダブルレインボウ」の意味は?と思い、、検索してみました(*^_^*)

「卒業、祝福、実現」という意味があるそうです(*^_^*)。。

意味というかメッセージですね(#^.^#)


虹を見ると。。目に見える世界と目に見えない世界の壁を感じなくなります(#^.^#)

「ああ。。目に見える世界も見えない世界も、、全てが繋がっていて一つなんだな」

と感じます(*^_^*)


皆さんと虹の写真をシェア出来たら嬉しく思います(*^_^*)

たくさん写真を撮りましたので、何枚か掲載させていただきます(#^.^#)

皆さまが、ますます光り輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます


(*^_^*) 感謝(#^.^#)



2016年9月1日木曜日

「現象」は光でもあり闇でもある、、全てに光を当てることはできる

こんにちは(*^_^*)直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)




本日、何気なくついていたテレビを見ていましたら、市川海老蔵さんの奥様、小林麻央さんが新しいブログを開設されたとのことを報道してありました☆彡

ヤフーニュースでも紹介文が載っていましたので、以下にコピーを掲載させていただきます。



『ブログ開設のきっかけは「癌の陰に隠れないで」という医師のひと言だったという。

「時間の経過とともに、癌患者というアイデンティティーが私の心や生活を大きく支配してしまっていたことに気がつきました」とし、「元気になったら元の自分や生活に戻れるのだからそれまでは、誰にも知らせず、心配をかけず、見つからず、、、と思ってきました」と振り返っている。

しかし、その医師の言葉をきっかけに、「私は力強く人生を歩んだ女性でありたいから 子供たちにとって強い母でありたいから ブログという手段で、陰に隠れているそんな自分とお別れしようと決めました」と、日の当たる場所へと出ることを決めた。

「一度きりの人生なので、なりたい自分になろうと決意できたことはうれしいです」と麻央。

初ブログでは自らの言葉で現在の状況も初告白した。』



このような内容でした☆彡


病を宣告されることも非常に辛いことですが、お二人の小さなお子様がいらして、、母親としてどんなに不安で悲しい想いをされてきたことだろうと想像できます。

そういった事実、現象だけをとらえると「闇」のように見えます。

しかし、こうした病を乗り越えるために、夫である市川海老蔵さんとの信頼関係は、ますます深まっていったように見受けられます。

ご夫婦の関係、絆は、、「闘病」という現象に「光」を当てています。

そして、海老蔵さんが、マスコミに、麻央さんの闘病を明らかにすることによって、、マスコミの動きに関して「悩み」というものが発生します。

「悩み」事態は、「闇」のイメージがあるかもしれません。。

しかし、この「悩み」と向き合い、素晴らしい先生のお言葉をキッカケにして生かし、、ブログという形で「闘病」という「闇」に、自ら光を当てたのだと感じました☆


この地球という現象の世界にいる限り、私たちの生活には、様々なことが起こります。

それは、「闇でもあり光でもある」のです。

どんなに楽しくて幸せであっても。。


「もっともっとと、欲が渦巻き始める」と。。。とたんに、「不平不満」が出てきます。

すると、光は突然闇と化します。

逆に、どんなに、辛くても大変でも、、それを乗り越える道を自ら開いたり、支えてくれる人の温かさに触れたとき、、 闇は光と化します。

結局ところ、この世界にいる限り「現象」が存在しますが、どんなことも、「光と闇」の両方が存在しているのですね。


自らが光であることを思い出して、光を放つとき。。

光はさらに輝き、闇は明るく照らされるのだと思います。


今日の麻央さんのブログを読ませていただき、母の強さという光、様々な支え(夫や親兄弟など)や言葉を生かすという謙虚さと賢 明さという光、、なりたい自分になるという決心=輝き。。たくさんの光が詰まっていました☆彡

改めて、「すべてに光を当てることはできる」ということを意識させていただきました。

(*^_^*)感謝です☆彡


最後までお読みいただきありがとうございます☆彡

皆さまが、ますます光り輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます


(*^_^*) 感謝☆

直日




2016年7月26日火曜日

愛溢れるアーティスト 


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます☆彡


みい様の作品です(^_-)-☆背景が宇宙的で素晴らしいです☆彡


先日、友人である、、みい様のアートギャラリーサイトが出来ました☆彡

早速、リンクを貼らせていただきました(*^_^*)是非、ご覧になってください☆彡

みいさまは、本当に猫ちゃんを愛されていて、、外猫ちゃんを引き取っては、家族となり、、

そして、天国へと見送ってあります☆

動物愛護。。口で言うのは容易ですが、、実行するのは難しいこともあります。

住宅事情や、家族との折り合い、経済的なこと、、

そして、「見送るのが寂しい。。」という想い。

様々な理由が浮かんでは、、なかなか、行動に移せない時があります☆

しかし、、みいさまは、全ての事情を踏まえたうえで、行動せずにはいられず、、

しっかりと「家族」になってゆかれるのです☆彡

その「愛」が、絵ににじみ出ています☆彡

作品一つ一つに込められたコメントも、大きく深い愛を感じ、感動します☆彡

絵という表現の世界で、、みいさまと猫ちゃんたちの魂は繋がっていると感じます☆彡

猫ちゃんたちは、本当に幸せで、、みいさまに「ありがとう」と伝えているのだなあ、、、と

しみじみ感じながら、ギャラリーを拝見しました(*^_^*)

素敵な魂のアートです(#^.^#)

是非、ご覧になってくださいね(*^_^*)!

最後までお読みいただき、ありがとうございました(#^.^#)

感謝☆

直日(#^.^#)

2016年7月16日土曜日

今、この瞬間を大切にを生きる


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(*^_^*)


知覧特攻平和会
館編集の特攻隊の方々の手紙集


今日は、「今を生きる」ということについて、書かせていただこうと思いましたが、細かい説明をを書かずとも、この手紙集を読むと、いかに「今、この一瞬が大切か」ということを強く感じます。

夏休みに入ると終戦記念のサイレンが鳴ります。

戦争の時代を知らない時代になり、「今の平和」を当たり前のように過ごす時間も長くなりました。

そんな時、終戦記念のサイレンが鳴ると、祖母の話を思い出します。

祖母は、戦争を体験し、たくさんの身近な人を亡くしています。

祖母の兄弟は、男性が多かったため、皆、海外で戦死しています。

私の母の父(私の祖父)も、沖縄で戦死しています。

その当時のことを、私自信は体験しておりませんが、祖母がいつも話をしてくれたので、、

当時の人の気持ちを想像する機会をいただきました。

兄や弟との思い出話に始まり、、戦争へ見送る悲しさや不安。。

いつか帰ってきてくれるという希望とともに不安を抱え待つ時間。。

そして、戦死の知らせを受けて乗り越えなければならなかった試練。

親を亡くした子供、、その子供を引き取る人々。。

当時は、養子も、今より多かったのです。

私の母も養女でした。(血のつながりがある親戚=語ってくれた祖母のもとです)

戦争へ旅立った男性は、愛する家族を残し、、そばにいればできることが出来ない無念さがあったと思います。

しかし、残された家族や子孫に、明るい未来と平和な時代を残したいという希望を持っておられたのです。

特攻隊の方々の手紙を読むと強く感じます。

死への恐怖より、家族や残された人々、未来の人々への「愛」が伝わってくるのです。

戦争は、あってはならない出来事です。

その闇の出来事の中で、愛という光を私たちに残してくださった。。そのように感じます。強く温かな光です。

今の平和があるのは、この時代の方々の想いのおかげでもあります。

物理的な平和の中で、私たちが手を取り合い、温かな社会を築いてゆくことが出来るようにと。。

託していただいたのではないかと感じるのです。

物理的な社会に存在する以上、様々な出来事が起こります。

どんな出来事の中でも光は存在します。

その光に気づき、拡大してゆくことは、、私たちが託されていることなのではないでしょうか。

かつての人々が夢見た未来に生きる私たちは、、「今、この瞬間を大切に生きる」ということを実行してゆきましょう。

身近な人、今目の前にいる人を、大切に。。

世界中の人々が実行したら、、寂しい人はいないですね?

「今この瞬間」。。自分が出来ることをやりましょう。。生きているのです☆彡






一部、掲載しておきます。

今を大切に、生きる。。です☆彡

最後までお読みいただき、ありがとうございました☆彡☆彡

直日☆彡

2016年6月27日月曜日

講演。。子供たちを守るために今、私たちにできること


こんにちは(*^_^*)

直日です(^^♪

お読みいただきありがとうございます(#^.^#)

心より感謝申し上げます(*^_^*)




昨日、近所で、スクールソーシャルワーカーの方の講演会があるとのことで、お話を伺いに行ってまいりました☆彡

日本は、スクールソーシャルワーカーの人数が少ないので、、貴重な機会でした。

奥村賢一さんという方のお話でした。

スクールソーシャルワーカーの体験に基づく著書も出版していらっしゃるので、私も、本を持っておりました。

著書の印象から、経験も豊富なかたなのではないかと、、年配の男性を想像しておりましたが、、

五歳と小学五年生のお子様のお父様で、、想像よりずっと若い方でびっくりしました。

私の勝手な固定観念だったのです(笑)

そして、今回の講演会の副題ですが「ネグレクト問題について考える」でした。

近年、虐待の一つとして、よく聞かれる言葉です。

いわゆる子育て放棄の状態です。

このネグレクト以外にも、虐待の疑いで児童相談所への通報件数は右肩上がりに上っているそうです。

一つの側面から見れば、少子化にもかかわらず虐待が増えていると捉えられます。

しかし、別の捉え方をすれば、「おかしいな」と感じたら通報して、何とかしようという気持ちの人が増えているとも言えます。

先生がおっしゃっていたのは、、

皆が「他人事」ではなく「我がこと」として、とらえることが大事ですし、どこの家庭でも起こりうる可能性はゼロではないので、、少しでも支えが必要そうな家庭があれば、その家庭を孤立化させずに、皆で声掛け、気をかけ、支えあってゆくことが大事です、と。

私も心から共感できるお言葉でした☆彡

子供は、生まれながらにして、大人と対等な存在であり、権利を持っています(子供の権利条約)。

しかしながら、体が小さいというだけで、支配されコントロールされてしまうということもしばしばです。

大人は、今一度、、子供たちは生まれながらにして、当然の権利を持ち、対等の存在なのだと、心に刻んだうえで、子供たちを取り巻く環境をより良いものにするという努力が大切ですね(#^.^#)

私も子育て前には、あえて考えたことなどはありませんでしたが、、実際に、自分が子育てをしていると、、子供に教えてもらう、気づかせてもらうことの方がはるかに多いと感じます(*^_^*)

子供は天使であり、、尊敬できる存在なのです(#^.^#)

今回の講師を務めてくださった、奥村賢一さんは、とってもわかりやすい説明をしてくださり、非常に謙虚かつ広い視点で社会(世界)を見てくださっています(#^.^#)

スクールソーシャルワーカーの本などは、専門的かもしれませんが、、子育ての参考にもなりますので、気になる方は、検索されるといいかなと感じております(#^.^#)

日本は、これからスクールソーシャルワーカーの人数を増やしてゆくそうです。今その様な取り組みが行われているそうです(#^.^#)

スクールソーシャルワーカーを志す方には必読の書だと思います(*^_^*)



中二の息子が突然描きました☆彡びっくりしました!絵をかいてる姿は久しぶりでしたが、案外上手です(笑)子供は面白いですね(笑)


奥村先生のお言葉で印象に残ったのが、、

「気になる子(困っている子)がいたら、、だから離れるのではなく、、、だから近づいてください」


歩み寄って、出来ることをしてまいりましょう☆

最後まで、お読みいただきありがとうございます(*^_^*)

 心より感謝申し上げます(*^_^*)

直日(#^.^#)

2016年5月30日月曜日

正しいか間違っているかではなく、、どの角度からどう見えているのか☆


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(*^_^*)

心より感謝申し上げます(#^.^#)






添付した三枚の写真は、いずれも富士山の写真です☆彡

同じ富士山ですが、見る角度が違うと、それぞれ違って見えますね(#^.^#)

また、季節や時間帯によっても、違う味わいがあります☆彡




私たちは、この世界で、たくさんの現象を体験します。

沢山の人に出会います☆彡

同じ現象を見ても、見る人の立場や捉え方で、様々な「風景」が展開されています。

富士山(現象)を「遠くから眺めるのか」「麓から見上げるのか」「上空から見るのか」あるいは、「登

山しながら見るのか」によって、それぞれ違って見えます☆彡


また、明るい時間帯の富士山は「美しい」と多くの人が思いながらも、、、

夜の山麓は、「恐れ」を感じる人もいるかもしれません。


色んな「見方」がありますが、、全て、「同じ富士山」なのです。


私たちは、日常の中でも、様々な出来事、現象、出会いによって、、、

様々な感情が沸き上がります。


こうした湧き上がる感情も、現象も、人も、、「正しいか間違っているか」ではないのです☆彡

ただ、「どの角度から見て、自分がどう捉え、どう感じているか」という。。それだけなのです。


富士山を見て「美しい」と思っても「畏敬の念」を抱いても、「ちょっと怖い」と感じても。。

すべてOK(在り)なのです(*^_^*)

正しい間違っている、、良い悪いはありません☆彡


今、富士山を眺めて、「美しい」と感じている人は、、いつか「富士山に登ってみたい」と思うようになり、いつか、登り。。。今とは違う富士山の姿を味わっていらっしゃるかもしれませんね。


人生のその時々で、、「富士山(現象、体験)」を、しっかりと味わってくださいね(*^_^*)


最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)

心より感謝申し上げます(#^.^#)

直日☆彡

2016年5月25日水曜日

愛が世界を変える(シフト)


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(*^_^*)

心より感謝申し上げます☆彡




この世界(地球)には、貧困があります。家族がいない子供もいます。犯罪があります。環境破壊もありますね。

抱えている課題が多いようにも見えます。。

身近なことでも、困っている人は存在すると思います。

人生の中で、「信じられない出来事」や「信じられない人物」に遭遇したとき。。

あるいは、困っているとき辛いときに手を差し伸べてもらえないという体験をしたとき。。

その体験をした人の心には、、「この世界は信頼できない世界だ」と写るでしょう。

しかし、逆のことも言えるのです。

人生の中で、辛いとき悲しいとき、、困っているとき、、「心から信頼できる人」に出会うことが出来たら。。その人の心には「この世界は信頼できる世界」に写っていきます。

ただ一人でいいのです。

心から信頼できる人に出会うということは、その人の見える世界を輝くものにします。


今も、この世界には信頼できる人なんていない、誰もが自分には無関心なのだと、辛い思いを抱えている人がいるかもしれません。

その様に見える世界が、光の世界に変わってゆくのに。。たった一人でいいのです、信頼できる人がいれば☆彡(もちろん、もっとたくさんいたら、より素晴らしいです)

多くの人の心に、この世界が輝く世界として映るように、隣の誰か、遠くの誰か、困っている誰か、、にとって、「真に信頼できる愛溢れた人」であり続けて頂けたら嬉しいです(*^_^*)

一人一人の愛が、世界をさらなるシフトへと導いてくれます(*^_^*)

皆さまが、ますます光り輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます(#^.^#)

感謝☆

直日(*^_^*)

2016年5月10日火曜日

家族愛=宇宙愛。。。(出口匠選手の家族愛に感謝☆)


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(#^.^#)

心より感謝申し上げます☆彡




今日の朝、ちょっとテレビをつけた瞬間、、「楽天の育成選手 出口匠選手」の家族とのエピソードがドキュメンタリー的に放送されていました☆彡

たまたま、点けてみた瞬間に流れていたので。。私は「メッセージ」だと思いました☆彡

なので、今日のブログに書かせていただきます(#^.^#)

偶然はなく必然ですから(*^_^*)!




今年、プロ野球ドラフト会議で楽天の育成選手として一位指名を受けた出口匠選手をご存知でしょうか?

匠選手が10歳のころご両親が離婚され、当時の野球チームの監督の娘さんご夫婦が、親代わりに育てることになったという経緯があります。

最初は、新しい生活になじまず、心を開かなかったという匠選手。

それでも、あきらめずに本当の親として愛を注ぎ続けた血の繋がらないご両親。

諦めず愛を注ぎ続け、匠選手の大好きな野球生活を応援し続け。。。いつしか心が通い合うようになったそうです。

こうした制限のない「愛」にふれると、本当に感動で涙が溢れます。

何故か?

「宇宙の愛」に触れたような感覚がするのです☆彡

「真の愛」「宇宙の愛」は、全てを溶かし心を開いてゆくことが出来るものなのだと感じます。

「つながっている」と信じることが出来るのですね(*^_^*)

匠選手も、新しい家族のもとで生活するようになった時は、、

「分離している」「別々だ」と感じておられたのかもしれません。

しかし、血は繋がらなくとも真のご両親の愛を受け続けることによって、心は開き「つながり」を確信されたのだなと感じました☆彡

今は、「家族が宝物」と堂々と話をされる出口匠選手の笑顔がとっても輝いていました(*^_^*)

「家族」とは、「個性を輝かせる土台」を提供してくれます。

広い意味では地球に住むすべて、宇宙のすべては家族です。

その最小単位である、地球の「家族」が、その家族の個性を輝かせるための土台になれば、ますます多くの方々が輝いてゆかれることと思います(*^_^*)

私たちは、「地球という環境」の中で体験させていただいてます。

「家庭という環境」を愛で満たしてゆくことで。。この地球はますます輝いてゆくのではないでしょうか?

血のつながりも大事ですが。。ご縁をいただいたすべての人と制限のない愛で繋がって、愛を拡大してゆくことが出来たら素晴らしいなと感じます☆彡

出口選手のご家族の、宇宙愛に感謝の気持ちでいっぱいになりました(*^_^*)

ますます光り輝いてゆかれますことを応援祝福させていただきます(#^.^#)

最後までお読みいただきありがとうございます☆彡

皆さまが、ますます光り輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます(#^.^#)

感謝☆

直日(*^_^*)

2016年4月27日水曜日

大きい人、小さい人(マザーテレサ)


こんにちは☆彡

直日です(*^_^*)

お読みいただきありがとうございます(#^.^#)

心より感謝いたしております(*^_^*)




マザーテレサさんは、「子供」のことを「ちいさい人」と呼んでおられたそうです。

マザーテレサさんは、子供は体が小さいだけで、魂の上では、大人と子供という風に区別できないということを示してあったようです。

私は、出産し子育てをするようになり、さまざまなお子さんたちに触れる機会をいただきました☆彡

そうして、お子さんたちに触れる中で、、私たちは「大人」という年齢ではあるけれども、、「子供たちに教わることが、なんと多いことだろう!」と感じました☆彡

大事なことに気づかされるのは。。いつも大人(年齢的に大人)なのだなと。。感じました。

子供は、魂の教師のようです(#^.^#)

なので、子育てにおいて、、大人に出来ることというのは、、安心できる環境を創ることに誠実に取り組むことだけなのだなと感じました☆彡

子供たちは、大人のように立場を持っているわけでもなく、観念が強くないので、、非常に純粋で誠実です。

自分自身の本質と繋がった状態にいます☆

そのようなキラキラした魂である「小さな人(子供)」の環境を守り、育てる中で。。。

私たち大人(大きな人)は、忘れかけていた純真さを思い出させてもらいます☆彡

ちいさい人(子供)を、、是非、ゆったりと温かく見つめてみてください☆彡

体が小さいその人は、、きっと大事なことに気づかせてくれることでしょう(*^_^*)

「おおきい人、ちいさい人」のほかにも、マザーテレサさんの名言はたくさんあります。

非常に心にしみわたります☆彡

いくつか、抜粋して掲載させていただきますね(*^_^*)



世界平和のためにできることですか?
家に帰って家族を愛してあげてください。


もし貧しい人々が飢え死にするとしたら、
それは神がその人たちを
愛していないからではなく、
あなたが、そして私が与えなかったからです。



日本人はインドのことよりも、
日本のなかで貧しい人々への配慮を
優先して考えるべきです。
愛はまず手近なところから始まります。


今、この瞬間幸せでいましょう。
それで十分です。
その瞬間、瞬間が、
私たちの求めているものすべてであって、
他には何もいらないのです。



暗いと不平を言うよりも、
あなたが進んで明かりをつけなさい。

- マザー・テレサ -




最後までお読みいただきありがとうございます(*^_^*)

感謝☆

直日(*^_^*)

2016年4月19日火曜日

全てはつながっている


こんにちは☆彡

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます。

心より感謝申し上げます☆彡


犬の散歩途中、黄色い花が逞しく咲いていました☆


4月14日より、断続的に地震が発生しております。

被災地で避難生活をされていらっしゃる方、、熊本周辺にお住まいの方、心よりお見舞い申し上げます。

お亡くなりになられた方、、心よりご冥福申し上げます。。

私は、福岡に住んでおりますので、、熊本で地震が発生すると、福岡も揺れることが多いです。

この度の地震は、余震が頻発しますので、、連日の報道にありますように、今までとは違う。。と感じる方が多いと思います。

こういう時、どうしたらいいのか?何をしたらいいのか?。。思考がぐるぐる回るのですが、、「答え」も「正解」もありません。。

この世の中で生活を営んでいる私たちは、物理的に出来ることをして、身を守ったり、支えあったりします。

その物理的な行動は、、目には見えない「想い」が行動(形)として現れたものです。

自分の心に浮かんだことを行動(形)にしてゆく。。。そのことが、未来を創ってゆくのだと感じます。

私たちは、皆が繋がっています。

この地球で起こる出来事や現象ともつながっています。

私の心に浮かぶことが正解とは限りませんが、、心に浮かぶのは、「あるがままの私たちが繋がり、共同体意識をもつこと。。シンプルであること。。そうすれば大事なことが感じられるということ。」

素朴に逞しくあるがまま。。咲く花のように生きること。。

このような言葉が浮かんできます。

ハートに手を当てて、今できる事を。。すべての人(多くの人)が自分に問うて、、行動(形)すれば、全ての人の想いが循環し。。今後の現象を創造してゆくのではないかと思います。

不安は、感じることはありますが、、「今自分にできる事」に「意識」を向けたいと思います。

未來を創るのは、、全ての人の意識(想い、集合意識)ですね☆

最後までお読みいただきありがとうございました☆彡

直日(*^_^*)


2016年4月7日木曜日

ホセ・ムヒカ元大統領の言葉


こんにちは(*^_^*)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます☆彡

心より感謝いたしております(*^_^*)




四月五日に来日された、第40代ウルグアイ大統領ホセ・ムヒカ氏ご存知でしょうか?

上記に掲載いたしました、書籍は、2012年のリオ会議でムヒカ氏の語ったスピーチの全文が掲載されたものです。

昨年、書店の最も目立つ場所に積んであったので、手に取って少し読ませていただいたところ、、、

必要な言葉、あたたかく強いエネルギーを感じ、購入して帰りました。

80歳の大統領が、、こうして来日されることになったのは、「意味ある事」だと思います。

ムヒカ氏は、日本人の魂について尊敬の念を抱いてくださっている方だったようです。

しかし、西洋の文化や技術を取り入れ、それをまね始めてから、、日本人は魂を失ってしまったとお話しされています。

物がない時代、「足るを知る」という精神のもと生活していた日本人は、大地に根差し、必要以上のものを欲することはなく、誇りを持っていたのではないでしょうか?

今の日本は、消費社会が激化しすぎ、、物に幸せを求めるようにコントロールされているのではないかなと感じることがあります。

ムヒカ氏も語っておられましたが、、早く壊れるもの、寿命が短いものを作り、、たくさん売れるような仕組みになっていると。。

そして、消費者は振り回されています。

物を買うために、ローンに追われた生活もしてしまいます。

「本当に必要なもの」は、とってもシンプルなのですが。。飾りたてられた物に目を奪われ意識が向きます。

そうしているうちに、、人生の大半を消費に費やしてしまうのです。。

「必要以上」のものを得るために働いていると、、家族や友人、恋人と心のこもった大事な時間を使うことができません。

「必要なもの」があればそれでいい。。ということに気が付けば、人生の「重荷」は軽くなり、家族や友人恋人、、と温かい時間を心行くまで過ごすことができるようになるでしょう。

また、ムヒカ氏は、インタビューの中で、ご自身の目標についてお話しされています。

「本当のリーダーとは、多くのことを成し遂げる人ではなく、自分をはるかに超えるような人材を残すことだと思う」。。そう語ってあります。実際に、「ムヒカ学校」があります。

このたび、ムヒカ氏が来日してくださった事、、大きなメッセージとして受け止め、多くの日本人が、大和魂(心)を思い出してゆくと嬉しいです。

4月7日、、本日16時半から東京外語大学でムヒカ氏がお話をされます。テレビでも放送されると思われますので、意識して、観て頂ければと思います☆彡

多くの発展を遂げた日本人が、、地位や財産、、消費に向けていた意識を、、「自分自身の魂」へとむけたとき、世の中の波長は変容してゆくのではないでしょうか?

自分自身の魂を大切にできるのであれば、、周囲の人の魂や生き方をも大切にしてゆくことができます。

そうして、自分と他の人たちの繋がりを感じながら生きて行くことこそ、、大和の「和」の意味なのかなと感じます。

人と比べて、物を欲しがったり、、人よりのし上がるために競争する必要はないのです。

全ての人が一つで繋がっているからです(*^_^*)

最後に、本に掲載してあったムヒカ氏の言葉を載せておきます。

「物を持つことで人生を複雑にするより、私には、好きなことをできる自由な時間の方が大切です。」

「貧乏とは欲が多すぎて満足できない人のことです」


ムヒカ氏の言葉は、消費生活に慣れてしまった私たちには、時に耳が痛いと感じることもあるでしょう。

この言葉を「気づき」の切っ掛けとして、、ますます真の幸せを感じて行くことができたら嬉しく思います(*^_^*)

最後までお読みいただきありがとうございました(*^_^*)

心より感謝申し上げます(#^^#)

直日

2016年3月26日土曜日

それぞれの自由を尊重して生きると。。


こんにちは(*^_^*)

直日です(#^.^#)

お読みいただきありがとうございます☆彡

心より感謝いたしております(*^_^*)




以前のブログで「自由」について書かせていただきました☆彡

「自由」とは。。、ただ奔放なイメージをもってある方もいらっしゃるかもしれません。

私も、以前は「自由」の意味をとらえ違いをしておりました。

読んで字のごとく。。「自由」とは「自分に由る」のです。

だから、自分の行動は自分の好きなように選んでいい。。結果がどうあれ自分の選択だから、誰のせいでもなく自分の選んだ道。。そう思うことができるなら、、

「自分によって好きに過ごしていい」のです。

また、上記のような「自由」についての理解、自覚がなくとも。。。

人は皆「自由(自分による)」なのです(#^.^#)

時に。。。

「私が選んだわけではないのに。。。このような結果になってしまった!」

「あの人のせいでこんなことになってしまった!」

このような。。不平不満を言いたくなるような瞬間があります(^-^;

どう見たって。。自分は悪くないと思えるような出来事でさえ。。。

「瞬間瞬間の自分の選択」が。。この世界での現象を創っているのです☆彡

「自分の選択=自分の責任」と置き換えると。。重く感じる方もいらっしゃるかもしれません☆彡

ただ、、この「自由」は、全ての人が平等に持っている「権利」であり「愛」でもあります(*^_^*)

決して重いことではなく。。

自分も、周囲の人も皆、、平等なのだと感じることができる素晴らしい権利です(#^.^#)

ここで気づくのは。。。

いかに「瞬間瞬間の選択」が大切なのかということです(#^.^#)

全てをゆだねているときでさえ、、私たちには「選択の権利」を与えられているのですね(*^_^*)

ですから、「今この瞬間、、何を選択するか。。」ということが、「未来」を創っていると思うと、ワクワクしながら、行動を選ぶことができますね(*^_^*)

「今を大事に生きよう」と感じます(#^.^#)

そして、同じ権利を、自分の目の前にいる人も持っているのだと思うと。。不思議と感情が穏やかになります(*^_^*)

心がモヤモヤしたりイライラしたときには。。。「自由」の意味を思い出していただけると。。ますます素敵な選択をできると思うのです(#^.^#)

皆さまが、ますます自由を尊重しあい。。光り輝かれますことを心より祝福させていただきます(*^_^*)

感謝☆

直日(#^.^#)


2016年2月18日木曜日

不登校生徒自立支援。。「心の癒し」の大切さ。。齋藤先生


こんばんは(*^-^*)

直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(*^-^*)

心より感謝いたしております(*^-^*)




去年のブログにも書いたのですが、、「心の癒し」に重点を置いた教育をされている高校。。立花学園の校長先生が、、再び、町内の公民館で講習会をしてくださるそうです☆彡

今週末に、公民館で講習会があるので、是非、お話を伺いたいなと思っているところです。


去年の講習会で、沢山の生徒さんとのエピソードを話してくださいました。

私たちが、日々、、行事や仕事、家事、子育て等々に追われていると忘れてしまいそうな、、「大切な視点」を思い出させてくださいます。

生徒一人一人、環境や事情や抱えるものが違います。もちろん個性も各々です。

学校と言う。。一つの枠組みの中で、、ちょっと歯車がズレると上手くいかないと葛藤を抱えることもあると思います。

そういう時、大人側が、そういった、各々の「背景」に意識を向けないと。。生徒と先生、子供と大人の間に「壁」が出来てしまいます。

そうした「壁」が、、「学校へ行きたくない」へつながるという事も、、あり得ると思います。

成績や交友関係や表面的な家庭の事情だけではなく。。「背景(表面的には分からない事情など)」

に意識を向ける配慮があれば、、少しずつ、学校も。。より居心地の良い場所になるのかなと思います。

その立花学園のことが、、福岡のテレビで放映されていました(何か月か前です)☆彡

中学校で学校へ行きたくなかった生徒さんとは思えないくらい、、のびのびとした生徒さんの表情に出会いました。

職員室へ、昼食を持って行って、先生と一緒に昼食を食べる生徒。。。

どうして職員室で食べるのか?と尋ねられ。。「落ち着く」と答える生徒さんたち。。。

中学校では、職員室が緊張の場だったのに。。。立花学園では職員室で落ち着く。。と話すので口先だけの「心の癒し」ではなく。。真に「心のよりどころ」となってる学校なんだなと、、改めて感じました☆彡

「不登校生徒自立支援の教育方針の高校」と言われるくらい、、小学校や中学校で、「学校へ行きたくない」と言う状態になった生徒さんが多いのですが、、この立花学園の教育方針は、小学校や中学校、、保護者が参考にさせていただくと良いなと思います(*^-^*)


前回のブログにも書かせていただいた、エピソードですが、象徴的だと思ったので書かせていただきます☆彡

ある女子生徒さんが、、学校で出されたシュークリームを、、弟さんに持って帰ると話したそうです。

こんなに美味しいもの、弟に食べさせてあげたいと。。。

立花学園の先生は、その思いやりに感動したそうです。。

しかし。。女子生徒さんは言いました。。

「でもね先生、、優しいだけでは生きていけないんだって。。」と。。(今まで出会った人に言われてきた言葉だと思います)

立花学園の先生は、、「この心こそ宝だ」と感じられたそうです。。☆彡


大人になって、仕事して、お金を稼ぐことが立派で、、それが人生の目的になってしまうと。。

時として「優しさ」は、、邪魔になることもあるかもしれません。。

それは、自分と他者が、、別々で、、競争しているからだと思います。

競争から調和することへと意識を向けてゆくと。。。「愛、優しさ、パートナーシップ」の大切さに気付いてゆくのだと思います☆彡

これからの時代、、競争の時代から調和の時代へと向かいます(*^-^*)

立花学園の方針、、生徒さんへの接し方を見ながら。。大切なことを思い出させていただいた気がいたします☆彡

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(*^-^*)

感謝☆彡

直日☆彡


天下笑一(ちょんまげ侍、、(笑))


こんにちは(#^^#)

直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(*^-^*)

心より感謝いたしております(*^-^*)




本日、夕方、、福岡のテレビで紹介されていた、「ちょんまげ侍」!

わたしは、家事の合間に耳に入ってくる程度でした。

「ちょんまげを結ったお侍」の目撃情報をもとに、取材陣が探す。。そのような内容でした。

最初は、ただテレビがついているだけだったのですが。。

「何故、このようなこと(ちょんまげを結った侍の恰好をして、乳母車をひいて日本を縦断する)なのですか?」と聞かれていました。

その時ふと、テレビの前で立ち止まりました。

そこで、その方が、アメリカに住んでいた時にお世話になった女性について話し始めました。

「まるで母親のように世話をしてくれた女性「レベッカさん」が、数年前に亡くなっていたことを知りました。

日本に帰国してから会っていないまま、フェイスブックで、レベッカさんが亡くなっていたという事を知り、非常にショックでした。

アメリカでお世話になっている時に、彼女に教えてもらったことがあります。

「人生では、大切なものを探して、、その為には一生懸命生きなさい」と。

その言葉を思い出して、「人生で自分が大切なもの」はなんだろう?と考えた時に、「たくさんの人に笑ってもらいたい、笑顔でいてもらいたいという事だと思ったんです。だから、こうして、ちょんまげで日本中の人と笑顔でつながってゆこうと思いました。それがキッカケです。」

このように話をされていました。

そして、日本縦断の旅は、先日終点を迎えたそうです。

今度は、ハリウッドを目指して、、世界中の人と笑顔で繋がりたいと語ってありました。

この番組の中で、ご本人とレベッカさんの写真や、出会った方々との写真が放送されましたが、、

本当に輝く笑顔でした☆彡

作り笑いではない本当の笑顔が、世界中に広がり、皆が繋がってゆくことって素晴らしいなあと、、

つくづく感じました☆彡

もしよかったら「ちょんまげ侍」で検索してみてくださいね。動画などありました(笑)

笑顔が素敵で、、レベッカさんの言葉も素晴らしくて、、その言葉をこうして実行している「ちょんまげ侍さん」も素晴らしくて、、思わずブログに書かせていただきました☆彡

ますます素敵な笑顔が輝く地球へとシフトされますことを心より祝福させていただきます(*^-^*)

感謝☆彡

サマリー☆彡

2016年2月17日水曜日

怒りや攻撃。。の必要性とバランス


こんにちは(#^^#)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます(*^-^*)

心より感謝いたしております(*^-^*)




在る本、、(精神科の先生の本です)に書いてあった言葉、、成程と思いましたので、共有させていただきます☆彡

「怒り、攻撃」は、人間は必要な感情だそうです。

とかく、、ネガティブな感情として排除されがちですが、、(排除しなければならないと思いがち)

人間が生き残ってくるためには、必要な感情だったそうです。

長い歴史の中で、沢山の危険にさらされながら生き残ってきた、人間は、「身を守る必要」があったわけです。

その時、「警戒や怒り、攻撃」と言う感情を使いながら、身を守ってきたのですよね。。

そうした感情が無ければ、、人間は、今頃生き残ってはいなかったと、、書いてありました。

なるほど。。。です。

必要だから、感情はあるんですよね(*^-^*)

喜怒哀楽全てが必要な感情なのですね(*^-^*)

ただ、、、自然界や野生の動物から身を守る必要がなくなった昨今、、、

「怒りや攻撃」の在り方は変化しているとは思います。

そのベクトルによって、、怒りや攻撃もバランスよくも悪くも作用します。

①ベクトルが、「大切なものを守るため」に向いていると、、、

例えば、家族や友人を困っている人を守る方向に作用します。それは、必要な怒りかもしれませ

ん。怒りは大切なものを守るために必要だから。。

②ベクトルが、「自分だけを守る、自分名誉を守る」と言う風に「自分だけ」に向いていると、、

「自分が傷ついた時、自分の名誉を傷つけられたとき」に、怒りや攻撃が発動します。


①は、「怒りや攻撃」を正常に発動させて、大事なものを守っています。

②は、「怒りや攻撃」を誤作動(・・?させて、、自己愛に走っています。


①と②の違い解りますでしょうか?

最近、よく聞く言葉で「自己愛」というものがあります。

ある程度の自己愛であれば、、大切です。

しかし、それが度を超すと、、、「自分さえよければ」に発展しますね。


誰だって、「怒り」の感情が湧くことがあります。

その時、ふと立ち止まり、考えてみてください。

「この怒りは、誰かを守るためのものだろうか、、、それとも、自分のプライドのためなのだろうか」

そうして、もし、自分のプライドのために怒っているのかもしれないと気付いたら、、一歩前進です。

ちょっとだけ、客観的になって。。。

この怒りは、、誰かのためになるのか?自分は満たされるのか?必要な怒りなのか?と自問してみましょう。

中には、必要な怒りの場合もあると思います。その時は、、「私怒っているんだ」と受け入れましょう

(*^-^*)それでいいんです。

ただ、中には「この怒りって要らなかったなあ」と『手放せる』怒りもあるという事です。

こうして、ふと、自分の感情を冷静に眺める瞬間があると、、「バランス」を取ることが習慣化してゆくと思います。

過剰すぎるなあと思ったら、、少し冷静に自分の感情を眺めて見るのも、、いいかと思います(*^-^*)

なにかの参考になればうれしいです(*^-^*)

皆様が、ますます光り輝かれますことを心より祝福させていただきます(*^-^*)

直日☆彡

2016年2月13日土曜日

心理学+エネルギー。。優しい地球へ


こんにちは(#^^#)

直日です☆彡

お読みいただき、ありがとうございます(*^-^*)

心より感謝いたします(*^-^*)




私は、大学生の時に心理学を専攻し、、そこから、「学問」としての「心理学」を意識していました。

しかし、それはあくまで、「学問」として捉えていて。。体験、経験不足もあり。。心理学の必要性を余り、、実感せずにいました。

卒業し、就職し、結婚し、出産し、両親を看取り。。その間にも、自分自身の人生を見つめる時期や、周囲の人の人生を見つめながら。。ふと、、「学問としての、机上の心理学」ではなく「生きる心理学」(活かす心理学)を学びたいと思うようになりました。

その思いは、、長男が幼稚園の頃(今は高校生)から感じるようになりました。

最近、子供が大きくなってきたので、、私は、心理学の勉強をしています。

両親が亡くなり、、目に見えなくなったことで。。エネルギーのことを考えました。

目に見えない世界(エネルギー)の中で、、私たちは物質世界の体験をしているのだなあと実感しました☆彡

目に見える事、物によって、、沢山の悩みや痛みも生まれますし。。喜びや楽しみも、体験してゆきます。

誰しも、人生山あり谷ありなので、、「谷」の部分にいるとき、、個人差はありますが、悩むと思います。

この「谷」(悩み)にいるときに、「どう捉えるか」によって、人生の方向性も決まってゆくのかもしれません。

ある意味、「悩み」は「チャンス」です。

この「谷」の時の自分の心の軸も大切ですが。。その時に出会う人によっても影響を受けます。

私は、、メンターの和弘様とまーほ様(ブログにリンクが貼ってあります)に出会えたことで、、心理学とエネルギーの調和の大切さに気付くことが出来ました。

もし、「今悩んでいる」と言う方は、、「今こそチャンス」と思い描いてみてください。

本日、添付した画像を参考にイメージしてみてください☆彡

新しい扉の向こうには光が見えています☆彡


今回のタイトルに「優しい地球へ」と書かせていただきました。

心理学を勉強している中で、「心や体の障害性」「家庭環境の困難さ」に触れることが多くあります。

心の障害性については、心理学が、「学問」として体系的になってきてから「障害」と言う風に、ある程度の枠組みが出来てきています。(昔は、今のような枠はありませんでした。。)

詳しく書くと長くなりますので。。要点だけを書かせていただきますと、、

「障害」や「環境」が課題なのではなく。。

「障害」や「環境の困難さ」を困難に感じないような「周囲のわたし達」であるととが大切なのではないか。。と感じているのです。

本来、私たちは繋がっているので、すべて自分自身なのです。

誰かが悩んでいれば、共有し、、誰かが困っていても共有し、、誰かの幸せも共有してゆく。。。

「それは他人事だから。。」と捉えずに。。「全て我がことなんだ、、」と気づいて過ごす人が増えるほどに、この地球は優しく光るのかな。。と感じる次第です(#^^#)

そうなれば、、悩みは、全ての人の飛躍のチャンスでもあり。。

歓びは、、ますます光り輝くチャンスです☆彡

ネガティブもポジティブもチャンスなので、、我がこととして、捉えてゆくと。。結果的に、素晴らしい地球へと向かう事になるのではないでしょうか(*^-^*)

皆様が光り輝かれますことを心より祝福させていただきます(#^^#)

感謝☆彡

直日(#^^#)

2016年1月29日金曜日

過ぎたるは猶及ばざるが如し=バランス☆彡


こんにちは(#^^#)

直日です☆彡

お読みいただきありがとうございます☆彡

心より感謝いたしております(*^-^*)


光の画家chieさんの絵画


心理学の中で、しばしば両価性(アンビバレンス)と言う言葉が使われます。

両価性とは、読んで字のごとく。。「同一の対象に対して、愛と憎しみのように相反する感情を同時に持つこと」です。

愛と憎しみは、、真逆のように感じますが、「同じ対象」に対しての感情が「過度」になりすぎると。。

真逆と思える感情に行きつくのですね。

ある人に対して「強い愛情」を抱いていても。。。度が過ぎると「憎しみ」と言う感情へつながることもあるという可能性が考えられます☆彡

逆に「嫌だ、憎い」と言う感情があっても、、延長線上には「愛」に変わる瞬間がある。。

私たちは、「愛=善」「憎しみ=悪」と捉えがちですが。。。

どちらの感情も、同じ線上の両端にあるのです。。繋がっているという事です。

だから、、私たちの生活、体験は、、、とかくバランスが傾きやすい状態(この世)にありながら、、

いかに、「バランスをとる」か。。を学んでいるのです(*^-^*)

この世界は、、バランスを崩しやすい条件が整っていると言っても過言ではありません。。(・_・;)

だからこそ、、バランスが取れた時、、エネルギーが整ったときは、凄く心地よいと思います(*^-^*)

モヤモヤした霧が晴れ、、視界が開けたような感覚になると思います☆彡

急いで、、完璧なバランスをとる必要はありません。

まずは、焦らず、、

バランスが取れにくい条件で、そのバランス感覚を養っている自分を認め受け入れる事から始めましょう(*^-^*)

よく頑張ってるなと。。思えたら。。

「度が過ぎない」。。「ちょうどいい」。。と言うバランス感覚を楽しみましょう(*^-^*)

やじろべえやシーソーのように。。。どちらかに傾き過ぎて倒れたり、、動きが止まったり、、したとき、「あっ、バランス崩れてるなあ」と感じて、自分の心の状態を見直してみたらいいのです(*^-^*)

そうして、人生を楽しんでゆけるといいですね(*^-^*)

この世界の人々は、、皆、バランス感覚を養いに来ている。。その途中は、様々な感情や体験に揺れるものなのだという事です(*^-^*)みんな、何処かでつながっている。。一緒なのです☆彡

自分のペースで楽しみましょう(*^-^*)

最後までお読みいただきありがとうございます(#^^#)

皆様が、ますます光り輝かれますことを心より祝福させていただきます☆彡

感謝☆彡

直日(#^^#)